BLOG
足立区の個別塾
2019/05/11
平成・令和と渡る連休はいかがでしたか。休んでいるほうが落ち着かないというのは考えものです。
ワーカホリックというのはこういうものでしょうか。
さて、その令和ですが前回にも書いたように万葉集からの引用になります。
その万葉集。多くの歌がありますがその多くは恋の歌だそうです。そもそもなぜ人は文字を歌(詩)を作ったのでしょうか。自分の恋心を伝えたいからというのはロマンチックに過ぎるでしょうか。
この時代、恋人や愛しい人は「背」とも言っていたようです。そしてこの言葉、同性愛にも使っていたようです。当時はすでにジェンダーフリー?時代は巡るということでしょうか。
興味がありましたらご確認ください。学校の授業でもこのようなネタも提供でもしてくれれば勉強も楽しくなるような気もするのですが。もっとも大学受験などに追われてそれどころでもないかもしれませんね。